節約道

節約方法、調べたのと試したのをコツコツ記録

JRに乗車し100kmからの中距離運賃を安くする方法

f:id:supersohya:20151207215651j:plain

運賃を安くするというのは何千円も安くするモノだけではありません。 運賃計算のルールを知っていれば、缶ジュース1本分くらいの節約は訳なくできます。

今回は100km以上の距離を往き来する方に、ちょっと節約するワザをご紹介しましょう。 とはいえ必ず安くなるわけではないのですが、計算する価値はありますね。

100km未満と100km以上の切符ではルールが変わってくる

100km未満の切符は券売機で買えますが、100km以上の切符は新幹線と同時購入でもない限り、みどりの窓口での購入となります。

 

100km未満と100km以上では何が違うかというと、100km未満の切符は当日限りですが、100km以上の切符はキロ数に応じて有効日数が200km毎に1日増えていきます。(大都市近郊区間相互間を除く)

 

もう一つは行き先を変更した時に不足額が生じた場合、100km未満の切符は乗った区間を通算して運賃を計算し、不足があれば差額を支払います。 過剰があった場合でも返金はありません。

 

これに対して100km以上の切符は切符に表示されている駅から、降りた駅までの運賃を支払うだけでよいのです。 これを「打ち切り計算」と言います。

このルールを上手く生かすと差額が生じて節約できるというわけです。

 

東京から静岡まで行く場合、いくら安くなるか

東京から静岡までの営業キロは180.2km。

1km未満の端数は切り上げなので181kmとなり、 料金表で見ると181km~200kmの範囲になるので、3,350円となります。

 

そうなんです。たった0.2km超えただけで、料金が上がってしまったんですよね。

これを静岡駅の一つ手前の東静岡駅までにすると、177.7kmで端数切り上げて178km。

 

運賃表を引くと161km~180kmで3,020円。東静岡~静岡間が2.5kmで140円、合計3,160円。

 

この買い方で 3,350円ー3,160円=190円。ペットボトルのジュース1本は買えますね。 このように運賃の変わるギリギリまで乗れる乗車券を購入して、乗り越すと安くなるケースが多くなります。

 

旭川から網走まで行く場合、いくら安くなるか

旭川から網走までの営業キロは237.7km。

1km未満の端数は切り上げなので238kmとなり、 料金表で見ると238km~255kmの範囲になるので、5,070円となります。

 

0.7km超えただけで、料金が上がってしまったので、網走駅の一つ手前の呼人駅までにすると、229.6kmで端数切り上げて230km。 運賃表を引くと220km~237kmで4,750円。呼人~網走間が8.1kmで230円、合計4,980円。

 

この買い方で 5,070円ー4,980円=90円。 定価の缶ジュースは買えませんが、家族で旅行するなら合計でおつまみくらいは買えますね。

 

目的地の駅が120km、140kmと20km刻みで少し超えて、122kmとか141kmといった時がお得になるチャンスです!

 

遭遇確率は低いですが、デメリットもあります

営業キロを計算するだけで得になるかどうかが分かるので、時刻表を持っておくと簡単に調べられますよ!

でも得なるばかりではないんです。 デメリットもあります。

 

事故や災害で列車が止まってしまった場合、バスやタクシー代行となったら券面に表示されたところまでしか送迎してもらえません。

 

なので、夜間だったら何もない駅で降ろされてしまうことがありますから、こういった事をふまえた上で上手に節約できたらと思います。