節約道

節約方法、調べたのと試したのをコツコツ記録

お節料理の「海老のうまつや煮」を簡単に作るレシピ

f:id:supersohya:20151226111808j:plain

お節料理に入っているちょっと大きい海老さん、綺麗なピンクでツヤツヤしてほんとうに美味しそうですよね♪

優等海老は食べる時、殻をむいたり、足をむしったり、臭いが付いたりとちょーっと面倒なのですが、そのぶん美味しい!
では、普段は作ることのない「海老のうまつや煮」を作ってみましょう。

 材料は

有頭海老(大きめ)   10尾ほど
水          120cc
鰹だし(粉末) 大さじ 1
料理酒(日本酒でも可) 60cc
みりん        120cc
濃口醤油       20cc

まずは海老の下ごしらえ。
海老のひげ、口辺りはとげとげしているので、はさみでバッサリ切って揃えます。

次に海老をくるんと折り曲げて、背中の真ん中辺りを爪楊枝で突き刺して、背わたを引っ張り出します。
最後に尻尾を斜めに切りそろえます。

1.水、料理酒、みりん、濃口醤油、粉末だしを入れて、煮立ったら海老を入れてササッと混ぜます。
2.弱火にして2分煮たら火を止めて、もう一度海老と煮汁をよく絡めます。
3.そのまま冷えるまで置いて、旨味を染み込ませます。
4.十分に冷えたら出来上がりですから、煮汁に浸けた状態で容器に入れて冷蔵庫で保存します。

思ったより簡単に出来るので、普段のおかずのもう一品にも良いですね。
食べ頃は2、3日後くらいですから12月30日頃に作るのがBestです!